台湾農業経営管理学会主催(台湾行政院農業委員会*1指導)の「農業大師論壇」に、代表取締役社長 堀内達生が出席しました

公開日 2018.04.19

*1 日本の農林水産省に相当(以下、台湾農林水産省)

平成30年4月13日(金)に国立台湾大学(台湾台北市)にて、台湾農林水産省の指導の下、台湾農業経営管理学会が主催した「農業大師論壇」(農業プロフェッショナルフォーラム)が開催され、株式会社ファーマインド 代表取締役社長の堀内達生が出席いたしました。

 

当日は、台湾の食品、農業関連企業や農業関連の研究院、大学生など約150名の聴講者に対して、当社社長の堀内が、青果流通のあるべき姿、如何に生産者と消費者を繋げていくか、またこの観点に基づいて設立、事業拡大をしてきた当社の取組内容、当社が現在保有する機能について講演いたしました。講演後には、台湾農林水産省の林聰賢大臣、及び、台湾政府系農業開発公社である台農發股份有限公司(英名:Mitagri Co., Ltd.、本社:台湾台北市)の陳郁然董事長の3名でのパネルディスカッションにも参加し、日本、台湾での農事業への取組、青果物の輸出拡大への課題、日本-台湾間の協力体制などについての議論を深めました。

 

当社は「生産者と消費者を繋げていく」という企業理念に基づき、今後も様々な側面で国内外の青果流通の発展に貢献していきたいと思います。また、引き続き、国内外での青果物の供給体制の強化及びコールドチェーンを通じた品質向上を図り、生産地から消費者の皆様へ新鮮でおいしい青果物をお届けして参ります。

● 農業大師論壇の様子
画像
画像

資料出典:台湾農業経営管理学会

画像
画像
画像
画像

左:陳董事長、中央:林大臣、右:堀内社長

● 現地メディア報道

<Mitagri概要>

会社名:台農発株式会社(英名:Mitagri Co., Ltd.)

代表者:陳郁然

設立:2016年12月5日

所在地:台湾台北市104中山區松江路87

事業内容:台湾における農産物開発、ブランド構築、輸出入促進等

ホームページ:https://www.mitagri.com.tw/